コラム
コラム
SCROLL

相続放棄

(そうぞくほうき)
相続を放棄することです。
マイナスの財産だけでなくプラスの財産の相続も放棄することになります。
はじめから相続人でなかったものとみなされます。代襲相続も発生しません。
相続放棄によって、それまで相続人でなかった順位ランクの人(子が相続放棄をしたら親)が相続人に繰り上がるので、トラブルを避けるため、その人との事前の調整をしておくことが重要です。

Contact お問い合わせ

まずは無料のご相談

「相談診断サービス」(無料)もご利用できます。
セカンドオピニオンとしてもご活用ください。

お問い合わせ 電話